宮城で稲庭うどん
2025年6月29日
稲庭うどんと言えば秋田県の名産ですが、
宮城県でも約40年続く稲庭うどんの店舗
ミシュランガイド宮城県版にも選ばれたお店「稲庭うどん瀧さわ家松島本店」。
昨年4月にオープンした「多賀城店」へお邪魔してきました。
総勢12名での訪問です。
5月からの新メニュー「3種のつゆとイカゲソ天」。
大好評のメニューを大盛で堪能しました。
下の画像です。つやつやの麺と、揚げたて天ぷらが絶品。

つゆは定番の「醤油味」と長年の独特風味の「ごま味噌味」に
海の近郊らしい「海苔つゆ」です。卵黄を入れて磯の風味が絶品でした。生七味もアクセントでピッタリです。
残ったつゆはサービスでもらえる「出汁」で割って、最後まで飲み干せる大満足品。
皆さん思いおもいの「セット」を堪能してきました。
また機会を見てお邪魔致します。ご馳走さまでした。このページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。
宮城県でも約40年続く稲庭うどんの店舗
ミシュランガイド宮城県版にも選ばれたお店「稲庭うどん瀧さわ家松島本店」。
昨年4月にオープンした「多賀城店」へお邪魔してきました。
総勢12名での訪問です。
5月からの新メニュー「3種のつゆとイカゲソ天」。
大好評のメニューを大盛で堪能しました。
下の画像です。つやつやの麺と、揚げたて天ぷらが絶品。

つゆは定番の「醤油味」と長年の独特風味の「ごま味噌味」に
海の近郊らしい「海苔つゆ」です。卵黄を入れて磯の風味が絶品でした。生七味もアクセントでピッタリです。
残ったつゆはサービスでもらえる「出汁」で割って、最後まで飲み干せる大満足品。
皆さん思いおもいの「セット」を堪能してきました。
また機会を見てお邪魔致します。ご馳走さまでした。